新宿駅でピル処方してくれるおすすめクリニック、病院、婦人科を探していませんか。
新宿駅周辺では、ピル処方してくれるたくさんの婦人科クリニックがあるので、どこを受診したらいいのか迷いますよね。
そこで今回は、新宿駅周辺でピル処方できるおすすめクリニック10選をご紹介します。
ピルを処方してくれる新宿駅付近でおすすめのクリニックの選び方、探し方、処方してくれるピルの種類、値段、クリニックの営業時間やアクセス情報もご紹介していきたいと思います。
そして、直接クリニック、婦人科病院にいかなくてもピル処方がしてもらえる、オンライン診療についても詳しく調査してみました。
あなたにあったピル処方してくれるクリニックが見つかるお手伝いが出来れば幸いです。
新宿駅でピル処方クリニックおすすめの選び方
新宿駅周辺には、ピル処方してくれるおすすめクリニックがたくさんあります。
どこのクリニックでピルを処方してもらえばいいのか悩みますね。
そこで、新宿駅周辺にあるおすすめのピル処方してもらえるクリニックの選び方をご紹介していきます。
ぜひ選び方のポイントを参考にしてみてくださいね。
1.アクセスから選ぶ
新宿駅周辺でアクセスしやすいピル処方クリニックを選ぶのがおすすめです。
ピルを処方してもらうには、クリニックに通うことになると思うので、ピル処方してくれるクリニックにアクセスしやさで選ぶといいです。
通勤途中にあるクリニックなども通いやすいですね。
新宿駅周辺で知り合いなどに見られたくないなどの不安がある場合は、オンライン診療が人気があり、おすすめです。
2.値段から選ぶ
新宿駅周辺クリニックのピルの値段を比較して選ぶのがおすすめです。
ピルには、低用量ピル・アフターピル・生理日移動ピルなどの種類があり、値段もクリニックによって違っています。
複数取り扱っているクリニックがおすすめです。
3.口コミから選ぶ
新宿駅周辺でピル処方できるクリニックを口コミから選ぶのもおすすめです。
評判が良いクリニックを選びましょう。
ツイッターやインスタなどSNS、病院なび、の口コミが良い方が安心です。
新宿新宿駅でピル処方はオンライン診療がおすすめ
新宿駅周辺で、ピル処方おすすめクリニックは、オンライン診療のDMMのオンラインクリニックです。
ピル処方を希望する人からの不安を解決してくれるオンライン診療がおすすめです。
- 自宅にいながら、知り合いに会わずに診療可能
- 居住地に関わらず受診出来る
- 24時間予約でき、24時間変更可能
- 診療前の持ち時間がない
- ピルの種類が複数あり、料金も安い
- 交通費かからない
- 通院に時間がかからない
- 土・日・祝日・当日診察が可能であることが多い
上記の希望が叶うのは、DMMオンラインクリニックがおすすめです。
オンライン診療ができて診療料金が無料で、ピルの定期発送は、割引があるなどのメリットもあります。
クリニック名 | DMMオンラインクリニック |
所在地 | WEB |
アクセス | 合同会社DMM.com |
診療時間 | 【月~金】 :8時~22時 【土・日・祝日】:8時~21時 ※年末年始は除く |
休診日 | 年末年始 |
診察料 |
|
予約方法 | ネット予約 |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイント |
オンライン診療 | あり |
ピルの種類 |
|
公式サイト |
ピルの種類 | 料金(税込) | |
低用量ピル (4種類) |
|
1回 :3,179円
定期便 :2,783円 3・6か月定期:2,178円 |
超低用量ピル (5種類) |
フリウェル配合錠ULD | 1回 :3,608円
定期便 :3,278円 3・6か月定期:3,069円 |
ドロエチ配合錠 | 1回 :5,808円
定期便 :5,258円 3・6か月定期:4,928円 |
|
ルナベル配合錠ULD | 1回 :8,228円
定期便 :7,458円 3・6か月定期:7,018円 |
|
ヤーズ配合錠 | 1回 :10,670円
定期便 :9,658円 3・6か月定期:9,108円 |
|
ヤーズフレックス配合錠 | 1回 :11,737円
定期便 :10,538円 3・6か月定期:9,988円 |
|
中用量ピル (1種類) |
プラノバール | 1回:4,378円 |
アフターピル (3種類) |
|
1回:8,998円 |
ノルレボ | 1回:11,979円 | |
ミニピル (1種類) |
セラゼッタ | 1回 :4,378円
定期便 :3,938円 3・6か月定期:3,718円 |
配送について | |
バイク便 | 決済完了後、3時間程度でご指定の場所へお届け |
ヤマト運輸
日本郵便 |
※決済完了後の発送となります |
自宅以外 |
|
注意事項 | ※配送先や配送時間、薬の種類や量により配送会社が異なる ※通常、診察完了後1~2日でお届け |
配送料 | 550円 |
DMMオンラインクリニックがおすすめの理由
- 自宅で受診ができる
- 診察料0円
- ピル処方クリニックと同等の治療
- コンビニやPUDOでも受け取れる
- 低用量ピルが2,178円(税込)からと安心価格
- ピルが最短で当日届く
- DMMポイントが貯まる使える
- 継続的なアフターフォロー
- 低用量ピルなら3か月、6か月の定期便を利用すると1か月分が無料
DMMオンラインクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
DMMオンラインクリニックの口コミでは、ピル処方が手軽で安いことが人気ですね。
DMMオンラインクリニックだと外出せず、自宅で診療してもらえ、お手軽感があることもオンライン診療の人気のようです。
新宿のクリニック10選
新宿駅周辺でピル処方のできるおすすめクリニック10選をご紹介していきますね。
ピル処方クリニックの診療時間、休診日、取り扱いピル、アクセス、診療料金などを調べていますので、他のクリニックと比較してみてください。
1.新宿駅前さくらレディースクリニック
ピル処方において、「新宿駅前さくらレディースクリニック」のおすすめポイントは、常時女性のみのスタッフでとてもリラックスできる雰囲気です。
クリニックのフロアーには、綺麗な生花が飾られていて癒やされる空間になっています。
新宿駅前さくらレディースクリニックは、土日・祝日も診療できます。
アフターピルの即日処方も可能です。
クリニック名 | 新宿駅前さくらレディースクリニック |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-3-17 新宿第1アオイビル9F |
アクセス | 新宿西口駅 (駅から西に約50m |
電話番号 | 03-5989-0022 |
診療時 | 【月〜金】 11時〜15時 17時〜21時 【土・日・祝日】 10時〜14時 15時〜18時 |
休診日 | なし |
診察料 |
|
予約方法 | ネット予約あり |
支払い方法 | クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | あり 薬代+オンライン診療料:1,100 円(税込) |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://www.shinjuku-sakura.jp/ |
新宿駅前さくらレディースクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
土日祝も診察があるので大変助かりました。大事な友達、先輩、後輩、どの女性にもおすすめ出来るクリニックです。ちょっとした心配事があり、行ってみて完璧に解決しました。「どうしよう、行った方がいいのかな」と迷うなら、行ってみてください。
対応: とても的確で安心できました。
清潔感: とても清潔です。
待ち時間: できるだけ予約をおすすめします。
引用:病院なび:https://byoinnavi.jp/clinic/271894/reviews
2.新宿駅前ひまわりレディースクリニック
ピル処方において、「新宿駅前ひまわりレディースクリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
女性医師による診察をご希望される場合は、予約前に電話お問い合わせ・受診時受付にて女性医師希望を伝えると対応してくれます。
クリニック名 | 新宿駅前ひまわりレディースクリニック |
所在地 | 東京都新宿区新宿3-24-3 新宿アルタ 3F |
アクセス | 新宿駅東口 徒歩1分 |
電話番号 | 03-6709-9320 |
診療時間 | 【月〜金】 11時〜14時 16時〜20時 【土・日・祝日】11時〜15時 16時〜19時 |
休診日 | なし |
診察料 |
|
予約方法 | ネット予約 |
支払い方法 | クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | あり |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://www.shinjuku-ekimae.jp/ |
新宿駅前ひまわりレディースクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
もう何年もピルを飲んでいるため、診察などは必要なく薬をもらいに行くだけなのですが、
予約をしていいるとお会計まで10分くらいで終わります。また、他院では1度に2シートまでしか処方していただけなかったのですが、ここでは6シートまで処方できると言われたため、毎日飲むピルの補充は大変なので、継続的に飲んでいる私にはとてもありがたいです。
引用:Caloo(カルー) – 口コミ・評判 https://caloo.jp/hospitals/detail/4130007704/reviews
3.貴子レディースクリニック
ピル処方において、「貴子レディースクリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
貴子レディースクリニックは、完全予約制の婦人科クリニックです。
西武新宿駅と大久保駅の間にあり、アクセスしやすく、ピル処方してくれる安心できるクリニックです。
クリニック名 | 貴子レディースクリニック |
所在地 | 東京都新宿区百人町1丁目24-2 カメリアコート新宿2F |
アクセス | 新宿駅から徒歩7分 |
電話番号 | 03-5386-1155 |
診療時間 | 【火~金】 10時~13時、15時~18時 【土】 10時~13時、15時~17時30分 |
休診日 | 日・月 |
診察料 |
|
予約方法 | web予約 電話予約(完全予約制) |
支払い方法 | クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://takako-ladies.com/ |
貴子レディースクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
女性の先生なので相談しやすいです。触診もカーテンやタオル等で配慮があるので恥ずかしさは軽減するかと思います。院内は綺麗で雑誌等もあり、待ち時間も苦になりません。
不安があり受診しましたが、こちらの話をまず聞いていただき思い当たる検査などを受けて、その際の先生の対応は穏やかでしたので結果がでる前でしたが帰り道は少し安心できました。引用:Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/4130003861/reviews
4.新宿レディースクリニック
ピル処方において、「新宿レディースクリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
新宿レディースクリニックは、完全予約制で女性院長、女性専用クリニックです。
クリニック名 | 新宿レディースクリニック |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー32階 |
アクセス | JR新宿駅西口から 徒歩7分 |
電話番号 | 03-3340-1971 |
診療時間 | 【月~金】9時30分~19時(日によって異なります) 【土・日・祝日】夕方も診療・手術 |
休診日 | 年末12月31日・1月1日~3日・ビル休館日(1年に1度) |
診察料 |
|
予約方法 | ネット予約、LINE予約 |
支払い方法 | キャッシュレス決済、クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://www.1971fujinka.jp/lp/afterpill/ |
新宿レディースクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
WEB予約ができて便利です。西新宿駅からアイランドタワーまで直結なので雨の日でも傘をささずに行くことができます。
院内では番号札を渡されて名前で呼ばれず番号で呼ばれます。
対応が良いかというと普通、ただ予約から受付、診察までの流れは良いと思います。Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2136251575/reviews
5.たつきクリニック
ピル処方において、「たつきクリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
たつきクリニックは、院内処方なので、お薬をもらうまでスムーズです。
アフターピルの種類が豊富で、ピル処方の診療料金は、無く薬代のみです。
土曜日・日曜日・祝日も診療していているので通いやすいです。
クリニック名 | たつきクリニック |
所在地 | 東京都新宿区西新宿 7-16-14 ミクラ西新宿ビル 2F |
アクセス | 新宿駅 西出口 徒歩7分 |
電話番号 | 03-5348-7074 |
診療時間 | 【月・火・水】10時〜12時 13時〜18時 【土】 10時〜12時 13時〜17時 |
休診日 | 木・日・祝日 |
診察料 | 初診料:0円 再診料:0円 |
予約方法 | 電話予約 |
支払い方法 | クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://tatsukiclinic.com/ |
たつきクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
不安な気持ちで伺いましたが、診察していただき説明もわかりやすくしていただけたので、安心して帰ることができました。
誰とも会いたくなかったので、他の人とあまり関わることもなく本当に良かったです。余計なことは聞かれず、こちらが話したいことは聞いてくださりました。
また、以前受診した産婦人科は、2〜3時間(予約をしていても1時間くらい)待つのが普通だったので、完全予約制でとても助かりました。
スタッフの方も丁寧で良い印象でした。引用:Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2136221450/reviews
6.新宿ウイメンズクリニック
ピル処方において、「新宿ウイメンズクリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
新宿ウイメンズクリニックは、予約制ではありません。
不安を感じたとき、診察を受けたいその日、都合のよい時間、いつでも受診することができます。
女性専用クリニックなので安心して通うことができます。
クリニック名 | 新宿ウイメンズクリニック |
所在地 | 渋谷区代々木2-11-20 島津ビル3F |
アクセス | 新宿駅南口より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3370-5719 |
診療時 | 【月・水 】10時〜13時 14時〜18時 【火・金 】10時〜13時 14時〜19時 【土 】 10時〜13時 |
休診日 | 木・日・祝日 |
診察料 | ーーーー |
予約方法 | 電話予約 |
支払い方法 | 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | http://www.shinjuku-womens-clinic.com/ |
新宿ウイメンズクリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
私の診察予定事項ではあらかじめの予約はできないとのことでしたので、11時頃に一度来院し受付を済ませた後で、12時過ぎに再度伺いました。病院の近隣にお住まい、お勤めの方(私はそうなのですが)は外で待つことができるのは便利ではないかと思います。病院の設備は新しいわけではありませんが、清潔感があり、スタッフさん、先生ともに優しく、非常に良かったです。
引用:Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/21105/tab/8/
7.ケイ・レディースクリニック新宿
ピル処方において、「ケイ・レディースクリニック新宿」のおすすめポイントをお伝えします。
ケイ・レディースクリニック新宿は、日曜、祝日の午前、午後も診療に対応し、新宿駅周辺で通いやすいです。
オンライン診療にも対応していています。
予約が必要ではないので、混み合う可能性がありますが、急に受信することができるのはメリットかもしれません。
クリニック名 | ケイ・レディースクリニック新宿 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目25−1新宿センタービル 5階 |
アクセス | 「新宿」駅西口より徒歩約5分 |
電話番号 | 03-3343-9555 |
診療時間 | 【月~土 】 11時〜12時30分 14時30分〜18時30分 【日・祝 】 11時〜12時30分 14時30分〜17時30分 |
休診日 | 年中無休 |
診察料 | 初診料:1,000~3,000円 再診料 :1,000~3,000円 |
予約方法 | ネット予約、電話予約 |
支払い方法 | クレジットカード 電子マネー 現金 |
オンライン診療 | あり(一万円以上で送料手数料無料) |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://www.klcs.jp/ |
ケイ・レディースクリニック新宿のピル処方についての口コミをご紹介します。
もう5年以上お世話になってます。
色々と口コミがありますが、「ピルをもらうだけ」なら本当に早いです。
最近は平日にしか行かないので比較的空いていて、受付で保険証と診察券を渡して欲しい枚数を伝えます。引用:Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/21105/tab/8/
8.ジャスミンレディースクリニック新宿
ピル処方において、「ジャスミンレディースクリニック新宿」のおすすめポイントをお伝えします。
ジャスミンレディースクリニック新宿は、夜8時まで受診できるので、お仕事帰りでも通いやすいです。
完全予約制で待ち時間が少なく、検査結果も電話で聞くことができます。
クリニック名 | ジャスミンレディースクリニック新宿 |
所在地 | 東京都新宿区新宿3-30-11 新宿高野ビル第2ビル7F |
アクセス | JR新宿駅東口より徒歩4分 |
電話番号 | 03-5315-4920 |
診療時間 | 【月~金 】 11時~15時 16時~20時 【土・日・祝 】10時~14時 15時~17時 |
休診日 | 休診日:年中無休 |
診察料 | 初診料:2,800円(ピル代込)再診:無料 |
予約方法 | 電話 |
支払い方法 | 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://jlc.tokyo/ |
ジャスミンレディースクリニック新宿のピル処方についての口コミをご紹介します。
病院内はとても綺麗で、待合室も広いのでゆったり待つことが出来ます。
ネットで予約できるので待ち時間短くスムーズに診察を受けることが出来ます。
性病検査で行ったのですが料金もそんなに高くなかったと思います!
病院自体地下鉄の駅から近いのでとても便利です。
平日は少し遅くまでやってるみたいなので、仕事終わりに行くことが出来るのでありがたいです。
相談とかもしやすかったのでまた何かあればお世話になりたいと思います!以前池袋院でイヤな思いをしたため避けていましたが、アフターピルが欲しく、また病院に行く時間があったので今度は新宿院を選んでみました。
アクセスマップにある目印の建物も分かりやすく、迷わずに辿り着けました。院内はこじんまりしている印象です。
16時15分予約でしたが10分ほど早く着いたのでそのまま受付。
受付の方ははっきり丁寧に案内をしてくださり、好印象です。
案内通りに椅子で待とうとしたものの既に多くの方が座っていたので立っていましたが、そこも案内がスムーズで1分と経たずに座ることが出来ました。Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/4130006155/reviews
9.新宿駅前婦人科クリニック
ピル処方において、「新宿駅前婦人科クリニック」のおすすめポイントをお伝えします。
クリニック名 | 新宿駅前婦人科クリニック |
所在地 | 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル4階 |
アクセス |
|
電話番号 | 0120-900-287 |
診療時間 | 【日~土 】10時~19時 |
休診日 | 年中無休 |
診察料 | 初診料:3,300円 再診料:無料 |
予約方法 | ネット予約 電話予約 |
支払い方法 | クレジットカード可 現金 |
オンライン診療 | あり |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://shinjuku-fujinka.or.jp/ |
新宿駅前婦人科クリニックのピル処方についての口コミをご紹介します。
初診でしたが15時45分に予約して55分くらいから始まって16時には診察が終わりました。16時15分には会計でした。女医の方で雰囲気が優しく、陰部に器具を挿入するときなど細かく声かけしてくださり、処置の許可もきちんととってくださいました。テキパキしておりとてもスピーディーな診察でした。初診でしたが急ぎの方にはとてもお勧めだと感じました。また疑問点にも簡潔に答えてくださいました。口コミで少し不安でしたが、とてもよい病院だと思います。
Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2136251575/reviews
待合室はとても広く受付の方もテキパキと対応してくれて、待っている間もソファでくつろぎながら待てます。
症状としては、今まで生理は遅れもなく生理痛などもなく順調でしたが、いきなりの不正出血が月に2回あり、2回目の不正出血の際に慌てて電話し予約したのですが、男性の先生なら当日の予約が取れるとの事で、私は男性でも特に抵抗はないので、予約を入れました。
男性の先生に症状を伝えると、超音波で診てみるとの事で、いつものあの台で脚を広げた状態で器具で色々診ていただきましたが、器具の痛みもなく、おそらくホルモンバランスの乱れとの事で数日で血は止まるだろうと言われ、ホントに数日で終わりました。Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2136251575/reviews
10.日原医院
ピル処方において、「日原医院」のおすすめポイントをお伝えします。
日原医院は、漢方を使った不妊治療や婦人科検診も行っています。
明治時代からある歴史ある婦人科病院なので安心です。
クリニック名 | 日原医院 |
所在地 | 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル1F |
アクセス |
|
電話番号 | 03-3352-6687 |
診療時間 | 【月・火・木・金 】10時~12時30分 15時~18時30分 【水・土 】 10時~12時30分 |
休診日 | 第2土、日、祝日 |
診察料 | 記載なし |
予約方法 | 電話 |
支払い方法 | 現金 |
オンライン診療 | なし |
ピルの種類 |
|
公式サイト | https://hihara-iin.com/ |
日原医院のピル処方についての口コミをご紹介します。
正直にいうと、すごくきれいな最新のクリニックとかではなく
昔からの医院という感じで、スリッパが用意されています。婦人科だと男の先生だと少し抵抗ある方もいらっしゃるかもしれませんが、
院長先生はすごく優しくて本当に信頼のおける優しい先生です。
相談すると、すぐに検査をしてくれ、薬を処方してくれるのでとても助かっています。
待つこともありますが、先生が優しく
対応がすごくいいので、
何かあった場合はまたよろしくお願いします。
いつまでも元気でいてください。
大好きな先生です。Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2130915180/reviews
以前他の婦人科で受診し、内診の痛みと冷たい口調の医師の態度で婦人科に受診するのはかなりのハードルでした。今回婦人科系で病気を疑いクチコミのよいこちらへ受診することにしましたが、 こちらの先生は内診も苦痛を最小限に考えて診察する姿勢が伺えますし、殆ど痛みもなくいろいろな不安にも穏やかに応えて頂きました。女医さんではないけれど、不安にも丁寧に説明して頂き受診終了後は晴れ晴れとした気持ちで帰ることができ とても感謝しました。新宿の繁華街の中にある病院で 少しレトロな感じもありますが落ち着いて受診することができます。
Caloo(カルー) – 口コミ・評判:https://caloo.jp/hospitals/detail/2130915180/reviews
まとめ
新宿駅周辺にあるピル処方できるおすすめクリニックをご紹介させて頂きました。
新宿駅周辺にあるピル処方クリニックの口コミや住所、アクセス方法、診療時間、休診日、診察料、予約方法、支払い方法、オンライン診療、ピルの種類、公式サイトURLを参考に参考にあなたにあったピル処方クリニック選んでくださいね。
新宿駅周辺にはたくさんのピル処方できるクリニックがあります。
どこのクリニックにしようか迷ったり、オンライン診療を初めから求めている場合は、DMMオンラインクリニックがいいかもしれませんね。
ピル処方で迷ったらDMMオンラインクリニックがおすすめ!その5つの理由
- 診療料金が無料
- 全国どこからでもオンライン診療ができ
- 安価な料金
- 最短当日届く
- 当日診察も可能
DMMオンラインクリニックのリンク
<あせて読みたい>
⇒蒲田駅ピル処方できるおすすめクリニック10選